「給食室のひとりごと」その13

 給食週間3日目。今日は秋田県です。

今日の献立は、ごはん、牛乳、赤魚の照り焼き、

お浸し、だまこ汁です。


「だまこ汁」は秋田県の八郎潟周辺が発祥と言われています。

きりたんぽが秋田では有名ですが、まん丸でころんとした「だまこ」は、

雪だるまみたいでかわいいですよね

ちょっと濃いめの汁がしみて、一個でもおなか一杯になりました。

今日の赤魚は焼いたら反り返ってしまいました。
新鮮な証拠です(≧∀≦)ゞ


コメント

このブログの人気の投稿

令和6年度 離任式

大成功 体育発表会

5年生 野外活動 1日目 その2