「給食室のひとりごと」その22

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、鮭の照り焼き

小松菜のごまみそ和え、けんちんじるです。

「サケは骨が大きくてかたいから、嫌い。のどに刺さっちゃうから。」
確かに骨は怖いけど、魚も骨がないと泳げないしね。
しょうがないね🐟
と言いつつも、みんなきれいに食べてくれました。
今日の残念賞でした。ごまみそ和えの人気がありませんでした。
特に高学年は、体が成長する時期なので、お野菜をいっぱい食べて
元気な体を作ってほしいのですが。
お野菜が高騰していますが、できるだけいっぱい使いたいと思っています。
お願いだから、少しでも多く食べてほしいです。m(__)m








コメント

このブログの人気の投稿

大成功 体育発表会

令和6年度 離任式

5年生 野外活動 1日目 その2