5月3週目の旭丘小
14日(水),4年生は算数「わり算の筆算」の学習に取り組んでいました。
同じ14日(水)、5・6年生は旭小ソーランの練習をしていました。かけ声は2階の教室まで大きく響いていました。残りの日々の練習でより力強く,研ぎ澄まされた動きになっていくはずです。
16日(金)は北警察署の方をお招きして交通教室を開きました。見通しの悪い交差点を自転車で渡る時は,必ず一度止まります。とても大切なお話でした。
こちらは1年生です。教室で物を投げてはいけないはずですが……。 いいえ,こちらは算数「0」の授業です。教科書にある「玉入れゲーム」を実際にやっていました。1回も入らなかったときは「0個」とすることを学んでいました。
コメント
コメントを投稿