あと2日! ~体育発表会目前です。

  体育発表会まであと二日にせまりました。今週は晴れの日が続き,各学年とも練習が最終段階に入っています。

 この暑さ。そして多い日は2時間練習があり,体は疲れているはずですが,発表会に向けての子供たちの気持ちは日に日に高まっているようです。

 クラス対抗のリレーを行う学年の,ある組の話です。練習で毎回どうしても勝つことができず,その悔しさはクラスで爆発寸前。担任の耳には「悔しい,ああ,悔しい!」 「俺がもっと速くなる!」など子供たちの声がたくさん入ってくるそうです。そんな中子供たちは教室で自主的に作戦会議を開きました。ある子供が「先生,バトンパスは……ですよね。」と秘策を思いつき,担任に打ち明けたとのこと。ルール上問題ないこの作戦は功を奏するのか? 職員としても楽しみです。

 今日の写真は3枚とも5・6年生の南中ソーランの様子です。校庭から聞こえてくるかけ声は日に日に大きくなり,それを聞いている授業中の1~4年生は校庭の様子を見たい気持ちを抑えるのに必至です。

 踊りの力強さも増してきています。21日の練習は,個々の踊りよりも隊形移動の練習に時間を割いているようでした。本番はそちらにもご期待ください。

コメント

このブログの人気の投稿

令和6年度 離任式

6年生 修学旅行 1日目③

5年生 野外活動 1日目 その2