「ホタルは宝」~3年生校外学習他
11日(水),3年生が台原森林公園に出かけました。総合的な学習の時間でホタルについての学習をするためです。「ホタルは宝。みなさんもホタルを守り続けてほしい」ホタルの保全に努める方の話を聞き,幼虫のエサとなるカワニナを見せていただきました。
同じ11日(水),1年生は生活科の学習で学校探検を行いました。理科室,音楽室,家庭科室……今まで入ったことのない部屋に入り,見たこともないものを発見してはしっかりと記録していました。
最後は6年生の外国語です。週末の過ごし方についてグループで発表を行いました。今回は友達の発表を聞いてリアクションを返すことが目標です。
最初の声が上がるまでは緊張した空気でしたが,徐々に“Wow!”や“Nice.”“など,短い言葉が出始めました。その後は“I always watch TV at 8:30 a.m.” に対して,“Me, too.”などの反応や,“What TV program do you watch?”などの質問も聞かれるようになり,和やかな雰囲気で活動が進行していました。
コメント
コメントを投稿