認め合い,支え合った 1学期を終えて
10日(金),この日は1学期最後の登校日。体育館で終業式を行い,4月からの生活をふり返りました。 校長先生からは陸上記録会の6年生に「認め合い」,野外活動の5年生に「支え合う」姿を見ることができたとのお話をいただきました。各学年,一人一人が,さまざまな場面でめあてに向かって努力した1学期でした。 3年生・5年生の代表児童が作文を発表した後,この日の校歌の伴奏は6年生児童が務めました。 また,終業式に続いて賞状の伝達を行いました。受け取った賞状を手に,6年生児童が壇上から1~5年生児童に向かい「めあてに向かって努力することの大切さ」について呼びかけました。短い言葉ながらとても説得力がありましたよ! その後各教室では担任から児童一人一人に通信表を手渡しました。 明日から5日間の秋休み。2学期のスタートは16日(木)です。