1年生 1週目終了!

8日の入学式から始まった1年生の1週目が終わりました。 11日(金)は4時間授業でした。「休み時間は15分しかないので,外に行くか,教室で絵を描くか,どちらか決めないといけません。」 先生の話をみんな真剣に聞いていました。 教科の学習も始まっています。国語の学習では「何が見つけられましたか?」との先生の質問を聞いて,みんな真剣に教科書の挿絵に見入っていました。 「先生,すごく小さいんですけど,もぐらがいます。」 「絵を描いている人の横にかえるがいます。」 そしてこの日から給食も始まりました。3時間目には並び方,給食のもらい方の練習も行いました。 練習の成果が出て,だれも落としたり,こぼしたりすることなくホットドッグを完成させることができました。そして待ちに待った「いただきます」。 子供たちの笑顔と「おいし~!」の声が教室にあふれていました。 帰りの会で担任はこう話しました。 「今日は金曜日なので明日とあさってはお休みです。最初の1週間はつかれたと思います。月曜日にまた元気な顔で来てください。」 1年生,小学校での1週目,よくがんばりました。